近年、美食家やダイエットをされている人の間で話題を呼んでいるマヌカハニー。
これはニュージーランドに自生するマヌカという木から採取できる蜂蜜のことです。
マヌカはニュージーランドの先住民であるマオリ族によって薬木として活用されてきました。
薬木と言われるだけあって、マヌカには怪我や病気を治癒させる成分が含まれていると言います。
実際に、マヌカハニーにはミネラル、ビタミン、酵素類が豊富に含有され、美容に良いことで近年全世界で注目を集めています。
しかし、普通の蜂蜜と違い希少性が高いため、高価な食品のひとつとなっています。
マヌカハニーのダイエット効果
このマヌカハニーはダイエット効果があることでも知られています。
マヌカハニーにはメチルグリオキサール(MGO)という成分が含まれています。
この成分は口から直接摂取しても胃酸に溶かされてしまうことなく、生きたまま腸まで届くので、腸内環境を整え、便秘を防いでくれる効果が期待できます。
腸内環境の良さがダイエットを成功させる大きな秘訣であることは多くの人が知っていることでしょう。
つまり、マヌカハニーに含まれている成分には老廃物を溜め込ませない働きがあり、痩せやすい身体をつくることが出来る優れた蜂蜜なのです。
ダイエット中、必ず誰もが気にする糖分もマヌカハニーで賢く甘味として利用しているというダイエッターも多くいます。
更に、このマヌカハニーにはダイエット効果が絶大であること以外にも様々な効能があります。
例えば、殺菌作用が強いため身体の免疫力を高め風邪やインフルエンザなどを予防してくれたり、花粉症症状の改善、癌予防の効果があるとも言われています。
しかし、その効能の有用性が謳われる一方で、過剰摂取による副作用もあるとの声もあがっているため、子供に与えることは危険であるとも言われています。
どういった目的で使用するのか、という点をはっきりさせて上手に活用することでその食品が持つ良さが存分に発揮出来ると言えるでしょう。